学校日記

だしクイズ修行その1

公開日
2022/01/15
更新日
2022/01/15

できごと

1月14日の給食のグラタンパンは、パンをグラタンの容器にしました。くり抜いたパンもグラタンに使用しています。
<だしクイズについて>
1月27日の給食で平井南小恒例の出汁(だし)のクイズを行います。給食に使われている出汁を学級ごとに当てるクイズです。出汁とは、食品を水で戻したり煮たりして、うま味をとりだした汁のことです。本校の給食では、顆粒出汁やスープの素は使用せずに、削り節、昆布、煮干し、鶏ガラなどを使用しています。今日のミネストローネには、鶏ガラを使用しました。
27日の「出汁クイズ」の本番を迎える前に5日間の出汁修行をします。5日間で味わう出汁の中から「出汁クイズ」に出題されます。
・グラタンパン
・アーモンドサラダ
・ミネストローネ
・いちご