おはしウィーク1日目 「つまむ」
- 公開日
- 2018/09/12
- 更新日
- 2018/09/12
できごと
9月10日(月)給食こんだて
【三色ごはん、五目豆、豆腐とわかめのすまし汁、牛乳】
お箸は日本の伝統的な道具です。
お箸をきれいに持つことができるとお箸にしっかり力が入るので、料理をきれいに食べることができます。
お箸には、たくさんの使い方があります。
今週は「おはしウィーク」と称して、毎日1つずつおはしの使い方に挑戦する一週間です。
1日目は「五目豆」で「つまむ」に挑戦しました。
子供たちは、すべりやすい大豆に苦戦していましたが、一生懸命取り組んでいました。