学校日記

着衣泳

公開日
2018/07/13
更新日
2018/07/13

できごと

7月12日(木)着衣泳(5・6年)3・4校時

5・6年生は水泳の学習の時間に、着衣泳をしました。

始めに、教員がデモンストレーションを行い、服を着た状態で溺れてしまった人をどのように助ければよいか、説明しました。

ペットボトルに少量の水を入れて、溺れている人に投げてあげることで、そのペットボトルを頼りに浮かぶことができます。

その後、服を着たまま、浮いたり泳いだりしました。

全身の力を抜くことで、服を着た状態でも浮くことができました。

こういった場面に遭遇しないことが一番ですが、万が一遭遇した時には、冷静に対応できるように、学んだことを忘れずにいてほしいと思います。