学校日記

1年生がグリーンピースのさやむきをしたよ!

公開日
2018/05/11
更新日
2018/05/11

できごと

5月11日(金)生活科(1年)1校時

1年生が、給食に使うグリーンピースのさやむきをしました。

まず最初に、子供たちはグリーンピースの豆とさやの形を考えたり、どうして5月にグリーンピースのさやむきをするのか「旬」について学んだりして、グリーンピース博士になりました。

その後、1つずつさやをむきながら、触った感じ、見た感じ、においを嗅いだ感じ、耳をすませて聞いた感じ・・・と五感をつかって観察しました。
(食べた感じは給食時間です。)

1年生が、一生懸命さやむきしたグリーンピースは、給食室に届けられて、おいしいグリーンピースごはんになりました。
今しか食べられない旬の生のグリーンピースは甘みが強く、パリッとしていておいしいです。

一生懸命さやむきをして、いつもより何倍も楽しい給食になりましたね。

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS