江戸川区立篠崎第五小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月29日の給食
給食
今日の献立 ≪6年2組のコラボメニュー≫ ≪和食器でいただきます!≫ *ごは...
1月28日の給食
今日の献立 *チリコンカンサンド *きびなごのチーズ唐揚げ *冬野菜のスープ ...
大なわ集会
できごと
中休みは「大なわ集会」を開催しました。 今まで練習を積み重ねてきた各学級の団結力...
学年発表集会(3・6年生)
3年生は合唱とリコーダーの発表を行いました。 また、6年生はお琴と跳び箱、ダブル...
1月26日の給食
今日の献立 ≪手作りしのごベーカリー≫ *手作りカルツォーネ *白身魚とブロ...
社会科見学に出発しました
3年生が社会科見学に出かけました。欠席0人、全員元気に出発しました。 今日は、郷...
学校評議員会
本日は、今年度最後の学校評議員会を開催しました。 学校から学校評価について説明を...
1月25日の給食
今日の献立 ≪全国学校給食週間〜よつばメニュー〜≫ ★東京都メニュー★ *深...
音楽の授業 日本の楽器 箏・尺八編
6年生が、本日の土曜公開授業の中で、ゲストティーチャーを迎えて日本の楽器の演奏体...
土曜日授業その2
3時間目からも様々な授業が展開されています。 日本の良さを再確認できる授業や、 ...
【図工 3年生】線でえがく
【図工 3年生】線でえがく 普段、絵を描くことができない廊下の壁に毛糸で絵を描き...
土曜日公開授業
本日は、公開授業を行っています。 各学年様々な取り組みをしております。 保護者の...
1月21日の給食
今日の献立 ≪あったか大寒メニュー≫ *高野ごはん *擬製豆腐 *寒天の爽や...
1月20日の給食
今日の献立 ≪6年2組コラボメニュー≫ *シーフードスパゲッティ *ポテトサ...
大なわ集会練習
中休みは、各学級で大なわの練習を行い。 冷たい風が吹く中、子供たちは元気いっぱい...
1月19日の給食
今日の献立 ≪5年生 バイキング給食≫ *豚肉とごぼうのごはん *とり肉の野菜甘...
元気です
寒い日が続いています。今朝は学校の池に氷がはっていました。 今のところインフルエ...
ゲーム集会
今朝は、ゲーム集会を開きました。 今日の内容は、今年度に篠五にいらした先生方のク...
6年生社会科見学その2
国会議事堂の後、 昭和館、江戸東京博物館をまわりました。 それぞれ、江戸時代や昭...
6年生社会科見学
本日、6年生の社会科見学がありました。 まずは国会議事堂へ出向きました。 朝一は...
学校だより
保健だより
給食だより
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2015年1月
RSS