学校日記

10月7日(木)今日の給食

公開日
2021/10/07
更新日
2021/10/07

給食

*麦ご飯
*牛乳
*とりの山ぞく焼き
*小松菜のしらあえ
*大平汁
*りんご

《日本列島国味めぐり〜長野県〜》

◎山ぞく焼き…にんにくやしょうゆで作ったタレをまぶしたとり肉に、かたくり粉をまぶして揚げた、大きいから揚げのような料理です。

◎大平汁…「おおびらじる」と読みます。「おおびら」とは「大いなる大地」という意味があり、大地の恵みである野菜を煮込んで作ります。お祝い事の時に、食べられているそうです。

◎りんご…長野県は、りんごの生産量が青森県に次いで全国2位となっています。様々な種類のりんごが、栽培されています。