学校日記

1/15 5年生 理科「もののとけ方」

公開日
2021/01/15
更新日
2021/01/15

できごと

5年生の理科で「もののとけ方」の学習が始まりました。
写真は、お茶パックに入れた食塩を水の中に入れている様子です。

入れてみると、「うわ!何か油みたいなもやもやが出てきた」と驚きの声が次々と聞こえてきました。これはシュリーレン現象というものです。
そして、しばらくすると、お茶パックの中の食塩はなくなってしまいました。
これから、5年生はもののとけ方について詳しく調べていきます。

現在、みんなで話し合うことは難しい状況で、今日は一人一人の観察となりました。それでも、理科の不思議さ、面白さ、驚きを味わうことはでき、楽しく活動することができました。