学校日記

11/6 6年生 紙漉き体験

公開日
2020/11/07
更新日
2020/11/07

できごと

今年度初めての校外学習に行ってまいりました。
本日は埼玉県小川町にある和紙体験学習センターという場所で紙漉き体験を行いました。
篠崎第五小学校のタケノコの皮の繊維を混ぜ、自分で紙漉きをし、世界で一枚の卒業証書を作成しました。
例年は学年合同で行くのですが、密を避けるため本日は6年1組のみ行ってきました。
子供たちは初めての紙漉き体験に「こんなふうにできるんだ〜」「実際やると楽しい」「またやりたい」などの声が上がり、感動していました。
完成が楽しみです。
子供たちは感染予防を意識し、安全に学校に戻ってくることができました。

11月20日(金)に、6年2組が安全に気を付けていってまいります。