学校日記

9/26 6年生 タケノコの繊維取り

公開日
2020/09/26
更新日
2020/09/26

できごと

本日、6年生はタケノコの皮の繊維をとる作業を行いました。
篠崎第五小学校では、卒業証書に本校で取れたタケノコの皮の繊維を織り交ぜることが伝統となっております。普通の紙とは異なる卒業証書となるため、卒業に向けた思いもさらに高まります。子供たちは細かい作業に真剣に取り組み、たくさんの繊維をとることができました。
11月に予定している紙漉き体験でこの繊維を混ぜ、世界で一枚しかない卒業証書づくりに臨みたいと思っております。
本日タケノコの皮を煮る作業をお手伝いいただいた保護者の皆さまありがとうございました。