学校日記

9/9

公開日
2020/09/09
更新日
2020/09/09

できごと

5年生の体育では、表現運動として「御神楽(みかぐら)」を行っています。例年、運動会で5年生が挑戦している民舞です。
歴代の5年生が使用してきた「錫杖(しゃくじょう)」と、好きな絵を描いて作った「扇」を持って踊っています。

この御神楽は「米の収穫を天に感謝して踊る」踊りです。現在、5年生は裏庭で米を育てています。米を収穫し、脱穀をする頃までにしっかり踊れることを目指し、頑張っています。