学校日記

6月5日(金)8日(月)今日の給食

公開日
2020/06/08
更新日
2020/06/08

給食

今日の給食は、
*梅わかごはん
*さけのごまつけ焼き
*根菜と厚揚げの煮物
*磯辺和え
*牛乳 でした。

※献立表では、根菜と京がんもの煮物の予定でしたが、
 京がんも→厚揚げ に変更しています。

ごはんには、わかめと、刻んだ梅を混ぜました。
梅の酸味が体を元気にしてくれます。

煮物は、にんじん、さといも、玉こんにゃく、さやいんげん、厚揚げを、味がよくしみこむよう、じっくりと煮ました。
厚揚げは崩れないよう、根菜とは別に煮ています。

教室をまわっていると、お弁当の給食にも少しずつ慣れてきたように思います。
給食を楽しみにしてくれている声を聞けると嬉しいものです。
1年生は、給食にも少しずつ慣れてきたようで、食べ慣れない食材や料理にも挑戦して頑張って食べている様子が見られます。
給食ではいろいろな食材が登場します。児童の食の幅を広げ、また季節感を楽しんでもらいたいと思います。