学校日記

7/2 児童朝会

公開日
2018/07/02
更新日
2018/07/02

できごと

 今日の朝会で、校長先生からは、道徳授業地区公開講座に関するお話で、心にぐっときたお話を2つされました。
 1つは、満員の路線バスにあわてて乗った御老人に関わるエピソードのお話、もう一つは、講演会で講師で来てくださった方のお話で、自身が小学校の時に学んだ道徳の内容を実行しているので、今、一生懸命勉強してほしいという内容のお話でした。
 7月に入ったので、あいさつ標語の紹介もありました。
 看護当番からは、「水分補給・汗の始末をしっかりしましょう」という今週の目標を、イラストを用いて、説明していました。