6/18 児童朝会
- 公開日
- 2018/06/18
- 更新日
- 2018/06/18
できごと
本日の児童朝会は、体力テストの関係で、体育館で行いました。
内容は、校長先生の話(朝に歌う歌は、1 授業に対する脳への刺激になる。2 学級みんなで心を一つにする気持ちになる。3 歌のレパートリーが増える効果がある)、表彰、日直の先生の話(今週の目当て:中休み・昼休み・放課後も廊下は静かに右側を歩きましょう)でした。
行進曲である6年生の鼓笛の演奏が体育館に鳴り響きました。