3月2日の給食
- 公開日
- 2023/03/03
- 更新日
- 2023/03/03
給食
・八宝麺
・中華ポテト
・鶏肉と小松菜のスープ
・牛乳
八宝麺の「八」は8種類という意味ではなく、「たくさん」という意味です。今日の麺の具も、キャベツや玉ねぎ、たけのこなどの野菜とイカやなると、うずらの卵など、11種類の美味しい材料を使って作っています。スープの中の人参は、中華料理でよく使われる切り方で、きれいなダイヤ型(ひし型)に見えますね。料理の彩りに欠かせない赤い人参は毎日色々な料理に使われますが、すべて切り方が違っています。