学校日記

10月5日の給食

公開日
2021/10/05
更新日
2021/10/05

給食

・ご飯
・茎わかめの佃煮
・イカのレモン醤油焼き
・五目きんぴら
・利休汁
・牛乳

 有名な茶道家、千利休はごまが好きで料理に良くごまを使ったそうです。そのため、ごまを使った料理に「利休」という名前がつけられるようになり、汁以外にも「利休揚げ」「利休煮」「利休焼き」などがあります。春頃は心もとなかった1年生の給食当番も、1人分量を把握し、しっかり配ることができるようになっています。1年3組ではご飯もきんぴらもきれいに全員に配り切っていて、びっくりしてしまいました。