10月4日の給食
- 公開日
- 2021/10/04
- 更新日
- 2021/10/04
給食
・焼き豚チャーハン
・きびなごのから揚げ
・小松菜ときのこの炒め物
・粟米湯
・みかん
・牛乳
まだ青い部分が残る小ぶりのみかんが届きました。出始めのみかんはとてもフレッシュに見えます。初物という言葉を聞くことがあると思いますが、日本では古くから初物を食べると「福を呼び込み、長寿になる」と言われていました。初物とは初めて収穫・漁獲された「はしり物」、旬は食材が豊富に出回る出盛りの時期を指します。その季節に始めて食べた物のことを初物と言ったりもします。近頃では給食で初物をいただくことが多くなっています。