学校日記

9月28日の給食

公開日
2021/09/28
更新日
2021/09/28

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310069/blog_img/2793507?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310069/blog_img/2796791?tm=20240305134736

・きんぴらご飯
・さんまの松前煮
・キャベツのごまあえ
・冬瓜入りえび団子汁
・梨
・牛乳

 庶民の味「さんま」は海流の変化などが原因で毎年深刻な不漁が続いていますが、今年は全国的に水揚げ量が増えているそうです。食卓に上がる回数も多くなりそうでうれしいですね。今日は8時過ぎから11時半頃まで、昆布と生姜を加えた調味液でコトコトと骨まで食べられるように長時間煮含めました。筒切りの魚を食べる機会も少なくなっているので、特に低学年ではいつまでも箸が伸びず対峙している子、ためらいなく丸のままかじりつく子とさまざまでした。さんまはまさに秋の味、手軽な塩焼きも良いですが、お家時間が増えた今年は時間をかけた松前煮も良いですね。