学校日記

4月28日の給食

公開日
2021/04/30
更新日
2021/04/30

給食

・ごま入りご飯
・豚肉とごぼうの玉子とじ
・いわしのつみれ汁
・日向夏
・牛乳

 いわしのすり身など加工されたものは異物が入ってないか慎重に検品します。信じられるのは自分で確かめたものだけ、というのが給食室のモットーです。高知県では「土佐小夏」「小夏みかん」、愛媛県や静岡県では「ニューサマーオレンジ」と言う名で作られている日向夏は宮崎県の特産品です。黄色い見た目でレモンやグレープフルーツをイメージして「酸っぱそう」と、みんな中々手が出ません。食べてみると意外に甘くて薄味でさっぱりとした味わいです。秋頃に育った実が冬を超え酸味が抜けた初夏が食べごろです。