多角形を詳しく調べよう(プログラミングの授業)5年生
- 公開日
- 2021/02/02
- 更新日
- 2021/02/02
R2校長室だより
今日は、5年生が算数の時間に、「スクラッチ」というプログラミングのソフトを使って、正多角形を書く、プログラミングの授業を受けました。ラインズのパソコンサポートの方にも支援していただきなごら、今後教科の中でのプログラミング教育にも挑戦していきます。
コンパスや分度器がなくても、プログラミングを使えば様々な正多角形が簡単に書けることに、子供たちからは驚きの声が上がりました。