学校日記

10月31日

公開日
2019/11/01
更新日
2019/11/01

給食

・カレーピラフきのこソースがけ
・まめ豆サラダ
・パンプキンケーキ
・牛乳

ハロウィンの歴史は非常に古く、古代ケルト民族の宗教儀式の1つと言われていますが、現在では宗教的な意味合いとは別に子ども達がお菓子をもらったり、仮装を楽しんだりするイベントとなり、多くの国で親しまれています。ハロウィンというとかぼちゃがつきものなので、今日はかぼちゃのケーキにしました。図工の先生が作ってくれた型を使ってココアパウダーでジャックオーランタンを描きました。