道徳地区公開講座 「人の役に立つ人間になるために」
- 公開日
- 2024/10/06
- 更新日
- 2024/10/06
R6 校長室だより
+6
5日の土曜日は地区公開講座でした。1から3校時は各クラスで道徳の授業を行いました。6年生は認定NPO法人CSRスクエアの宍戸仙介先生をお招きして「人の役に立つ人間になるために」の授業を受けました。貧しくても瞳を輝かせて学ぶ東南アジアの子供たち。その輝く瞳のわけは、自己有用感であると宍戸先生から教えていただきました。人の役に立つ自分を感じることで子供たちは自分に自信をもち、存在感を高めることができる。逆に豊かな日本に生まれた子供たちに、自己有用感をどのように待たせ、生きる力を育むのか。
子供たちとともに学んだ1日となりました。