学校日記

大蔵流狂言 本公演

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/11

R7 校長室だより

今日は大蔵流狂言の本公演。体育館に能舞台ができました。 600年以上前から伝わる伝統芸能をほぼ昔のままの型と言葉で演じて下さいました。わかりやすい解説もあり、子供たちは笑いながら楽しく過ごしました。「柿山伏」「太刀奪い」という演者さんの素晴らしい狂言の後、なんと6年生代表児童も舞台に上がり、きのこ役で登場。一緒に舞台を盛り上げてくれました。日本の伝統文化を知ることは、これからの国際社会で日本の良さを世界の皆さんに伝えられることです。日本には素敵な文化と歴史があることを、そしてそれを守り続けてくださっている人がいることを本物を見ながら感じることができました。

  


柿山伏、太刀奪い、