SDGs
絞り込み条件
[
年度: 2025年
コンテンツ: 記事
タグ:
SDGs
]
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
今年は戦後80年。毎年本校の6年生は区内にお住まいの原爆被爆者の方から、当時のお話を聞いています。7月20日には、原爆被爆者追悼式が葛西で行われます。世界中で今でも戦争や紛争は絶えません。日本も世界も...
2025/07/17
R7 校長室だより
-
3年生は体つくり運動の研究授業をしました。友達と協力して、動きを工夫しながら、楽しく身体を動かす中で、運動機能を高めていきます。子供たちの体育のあとは、先生たちも講師の先生にご指導いただきながら、授業...
2025/07/13
R7 校長室だより
-
本物と同じスタジオセットで、アナウンサーやディレクター、音声さんや、カメラマンなどの役になって、ニュース番組を作りました。魔本の絨毯に乗って恐竜に襲われる役にも挑戦しました。なかなかの演技力。テレビ番...
2025/07/10
R7 校長室だより
-
埼玉県川口市にある、スキップシティ映像ミュージアムにきました。NHKの放送センターの隣にある、プラネタリウムなども備えた複合施設です。様々な映像技術の体験ができます。楽しく自分たちでパソコンを使ってス...
2025/07/10
R7 校長室だより
-
グリコの工場にきました。見学コースではグリコの創業者の「子供たちに夢と健康を与えたい」という願いで創意工夫をしてきた歴史や、ポッキーやプリッツを作る様子を見学しました。700人の人が3交代で働き、世界...
2025/07/10
R7 校長室だより