学校日記メニュー

学校日記

国語「きつつき」 【2年生】

公開日
2020/01/17
更新日
2020/01/17

学校生活

2年生は、国語で「きつつき」というおもちゃの作り方を順序良く説明する学習をしています。


「教科書を読んでいると簡単そうなのに、作ってみるとなかなかうまくいかない…。」

「〇〇さん、どうやったら、そんなに上手に動いたの?」

「あ、コイルばねの取り付け方をかえると、はやく動くよ!」

など、とても楽しそうにおもちゃ作りに取り組んでいました。


でも、おもちゃを作って楽しむだけでは、この学習は終わりません。
なんと、1年生を招待して「おもちゃ大会」を開く学習が始まるのです!
1年生のために、おもちゃの作り方を分かりやすく説明できるように、これから準備をしていきます!