うきたの給食 1.16 お話給食
- 公開日
- 2019/01/17
- 更新日
- 2019/01/17
学校生活
今日の献立
* ひじきの混ぜごはん
* 鯖のカレー醤油焼き
* りっちゃんのサラダ
* なめこの味噌汁
* 菊花みかん
* 牛乳
今日の給食は読書週間に合わせた「おはなし給食」です。4日目の今日は『サラダでげんき(作:角野 栄子、絵:長 新太)』という本にでてくる「りっちゃんのサラダ」です。
りっちゃんは病気になってしまったお母さんに、サラダを作ることにしました。すると、猫、犬、すずめ、あり、馬がやってきて、サラダ作りのアドバイスをしてくれます。更に、しろくまから電報が届き、ゾウまでも飛行機でやってきてお手伝いをしてくれます。
給食でも本の通りに、きゅうり、キャベツ、トマト、かつお節、ハム、とうもろこし、人参、昆布、砂糖、油、塩、酢を使って作りました。具沢山で栄養たっぷりの「りっちゃんのサラダ」は、食べればきっと元気になれるレシピです。
今日で読書週間も終了となりました。給食から読書へ、読書から給食へと関心が広がるきっかけになっていれば嬉しいです。明日は世界の料理・韓国です。お楽しみに!