うきたの給食 12.5
- 公開日
- 2018/12/06
- 更新日
- 2018/12/06
学校生活
今日の献立
* ミートソーススパゲッティ
* アメリカンサラダ
* 小松菜ケーキ
* 牛乳
今日の給食は、6年生のGR給食として「小松菜ケーキ」が入っています。そしてサラダは、宇喜田小人気メニューの1つ「アメリカンサラダ」です。でもなぜ「アメリカン」かというと、アメリカ生まれのポテトチップスをのせたサラダだからです。
ポテトチップスは、今から150年よりも前にアメリカ・ニューヨークのホテルで生まれた料理だと言われています。あるお客さんがホテルのレストランでフライドポテトを注文しましたが、「じゃがいもを厚く切りすぎだ!」とシェフに文句を言いました。そこでシェフは何回か作り直しましたが、そのお客さんは納得しません。そこで、じゃがいもを紙のように薄く切りカリカリに揚げて出したところ、とても好評で、次第にアメリカ中に広がったそうです。
今日の給食は人気メニューばかりなので、どのクラスも残食がとても少なかったです。素揚げしたじゃがいもをサラダにトッピングしたり、野菜のペーストをケーキに混ぜ込んだりすることで食べやすくなるので、野菜が得意ではない子が少しでも苦手意識がなくなるといいなと思います。