【11月27日】オリ・パラ教育「なわとび教室」
- 公開日
- 2018/11/28
- 更新日
- 2018/11/28
学校生活
本校の「なわとび週間も」2週目に入りました。子供たちの意欲をさらに高めるようにと本日、講師として、なわとびパフォーマーの藤沢 祥太朗先生を招いて、なわとび集会と各学年で「なわとび教室」を開きました。
集会では、子ども達が今挑戦しているあや跳びや二重跳び、三重跳びなどを華麗に披露していただきました。子供たちからは、自然と拍手が上がり、食い入るように技を見ていました。
また、別の視点でなわとびを楽しめるようにと、変な跳び方を教えていただきました。さっそく子供たちは休み時間に挑戦していました。
続いて、昨年一大ブームになったなわとびを使った芸人の曲「さくらんぼ」に合わせて、なわとびパフォーマーバージョンを披露していただきました。
なわとびの魅力を十二分に味わうとともに、跳べるようになるためのポイントを教えてもらうことができました。
藤沢先生には、休み時間も校庭で子ども達とかかわってくださり、給食も教室に入って、いろいろな話をしてくださったりしていただきました。ありがとうございました。
ますます、本校の「なわとび週間」が熱く盛り上がります!!
とてもよいオリ・パラ教育の学習となりました。