うきたの給食 11.22
- 公開日
- 2018/11/26
- 更新日
- 2018/11/26
学校生活
今日の献立
* お赤飯
* 鰆の西京焼き
* 根菜のごま和え
* 紅白はんぺんのすまし汁
* 柿
* 牛乳
明後日11月24日は、宇喜田小の開校記念日です。そこで今日は、開校記念日のお祝い給食にしました。
「お赤飯」はもち米に、ささげという豆とその茹で汁を加え、赤く蒸したごはんです。ご存知の通りお祝いには欠かせない料理です。 鰆の西京焼きの「鰆」は、成長とともに名前が変わる「出世魚」と呼ばれる魚で、こちらもお祝いの席によく登場する魚です。根菜のごま和えの根菜は、「地に根をはる」という意味で縁起の良い食べ物とされています。そしてすまし汁には、おめでたい紅白のはんぺんを浮かべました。
たくさんの縁起の良い材料や料理がつまった給食で、宇喜田小の記念日をお祝いしましょう。