学校日記メニュー

学校日記

バイキング給食事前指導中に・・・

公開日
2018/03/09
更新日
2018/03/09

学校生活

 7日の5時間目、6年生はランチルームで栄養士の先生からバイキング給食の指導を受けました。バイキング給食は本校の6年生が毎年この時期にランチルームに各学級が順番で行き、今でいうビュッフェスタイルで食べる給食です。
 食事のマナーや栄養について栄養士から話を聞き、よい態度でバイキング給食が行えるようにします。

…と、先生が話している中、

「訓練、訓練、地震です。」

避難訓練が始まりました。今回の避難訓練は児童にも先生にも予告なしで行われましたが、さすが6年生でした。気持ちを切り替え、指示を聞いていました。

多目的室を見ると、5年生は素早く頭を隠し、素晴らしい態度で放送の指示を待っています。

校庭に出ると他学年もとても素晴らしい態度で集合していました。1年のまとめとなる最後の避難訓練にふさわしい子供たちの態度でした。

明日は、防災安全教室です。7年前の3月11日のことを忘れないように安全指導を行います。30年以内に大地震の来る確率が高まっています。ご家庭でも万一に備え、家族が離れている場合の集合場所など話し合っていただければと思います。