学校日記メニュー

学校日記

読み聞かせをしよう(3年生)

公開日
2017/03/06
更新日
2017/03/06

学校生活

三年生は読書科の学習で読み聞かせに挑戦しました。
まず、一人一人がお気に入りの絵本を1冊選び、班で紹介し合いました。
そして、紹介し合った絵本の中から1冊、班で読み聞かせする絵本を選びました。
絵本を選ぶポイントは、内容、役割、工夫の3点です。
その後は、班で役割を決めたり、工夫する点を決めたりし、読み聞かせの練習を進めました。
そして、今日はいよいよ読み聞かせの本番。
1組は2組に、2組は1組に読み聞かせをします。
小道具を使ったり、登場人物になりきって読んだり、読みきかでのあとにクイズを出したりと、それぞれの班が工夫をこらしていました。
読み聞かせのあとは、お互いに感想を伝え合いました。
今回の経験を生かして、日頃の音読に取り組むとともに、お家などで読み聞かせに取り組んでほしいと思います。