学校日記メニュー

学校日記

6年生を送る会(4年)

公開日
2017/03/06
更新日
2017/03/06

学校生活

3月3日(金)、ひなまつりの日に「6年生を送る会」が開かれました。
お世話になった6年生に対して感謝の気持ちとまだ少し早いですが、「卒業おめでとう」の気持ちを伝えるため、それぞれの学年が出し物をしました。

4年生は今回6年生が入退場する際に「花のアーチ」を掲げる担当になっていました。タイミングをバッチリで、しっかりと行ってくれました。

いよいよ4年生の出し物の番がきました。呼びかけと感動的な歌「小さな勇気」を歌って終わりかと思いきや…
4年生との勝負に勝ってから卒業するべきだ!!といきなり挑戦状を出しました!!

勝負は大縄、大声、計算の3つの対決…勝負は…
なんと4年生が勝ってしまいました笑
最後は6年生に感謝の言葉を述べ、4年生の出し物が終わりました。
全校児童がとっても盛り上がった出し物をすることができました。

4年生ものこりわずかで5年生となります。クラス変えもありますので、残りの日数を大切に過ごしてほしいと思います。