学校日記メニュー

学校日記

低学年共遊び

公開日
2016/07/07
更新日
2016/07/07

学校生活

7月6日(水)晴れ【窓33・室28】
 昇降口であいさつと楽しい会話をして校長室に入ろうとしたとき、ピロティーから大きな声が聞こえて来ました。
『校長先生、おはようございます。』
1年生の皆さんです。
その横で、目があった4年生がガラス越しの私に向かって手を振ります。
そして、もう一人目があいました。6年生です。会釈であいさつを交わしました。
 ユニセフの募金は今日で終了です。各教室には、5年生が作成した大きなユニセフ紹介ポスターが貼られていました。児童の気持ちが、熊本地震の被災者の皆さんや世界の子どもたちに届くことを願います。

○低学年共遊び
 今学期最後の低学年共遊びが行われました。担任の先生を中心にルールを確認し、校庭と森を低学年の児童が独占します。
 汗をかきながら楽しい笑顔が私の目の前を通り過ぎていきました。