江戸川区立西葛西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
理科の学習【6年2組】
できごと
「かけがえのない地球環境」という単元で、興味のある環境問題を選択し、調べ学習をし...
体育の学習【5年1組】
走り幅跳びの学習でした。助走や踏み切り、空中姿勢などそれぞれの課題に応じた場が用...
家庭科の学習【5年1組】
ごはんと味噌汁の調理実習をしていました。家でもチャレンジしてみてくださいね。
校庭の状況
今日は時々強風が吹いており、校庭の砂ぼこりがひどいため、主事さんに水を撒いてもら...
国語の学習【2年4組】
「組み合わせてできている漢字」という学習でした。左右・上下・内外の3つの組み合わ...
縦割り班活動②
続きです。
縦割り班活動①
高学年がリードし、異学年で楽しく遊びました。
校内研究授業(国語)【4年2組】
誰もが知っている「ごんぎつね」の学習でした。兵十にごんが撃たれる最後の場面で、ご...
道徳の学習【5年2組】
道徳の学習で国際理解・国際親善について考えました。自分でよく考えたり、友達と意見...
体育の学習【1年4組】
じょうろでうねうねしたコースを地面に書き、リレー遊びをしていました。足の速さだけ...
国語の学習【4年4組】
「ごんぎつね」の学習で、それぞれが見つけた問いから学級の問いをつくる時間でした。...
道徳授業地区公開講座講演会【5・6年生】
今日は、前PTA会長 中山 準之助様をお迎えし、防災教育に関わるご講演をいただき...
道徳授業地区公開講座公開授業【6年生】
6年生の様子です。
道徳授業地区公開講座公開授業【5年生】
5年生の様子です。
道徳授業地区公開講座公開授業【4年生】
4年生の様子です。
道徳授業地区公開講座公開授業【2年生】
2年生の様子です。
道徳授業地区公開講座公開授業【3年生】
3年生の様子です。
道徳授業地区公開講座公開授業【1年生】
1年生の様子です。
理科の学習【3年2組】
磁石に引き付けらえるものと引き付けられないものを調べました。身の回りのものをたく...
体育の学習【5年3組】
跳び箱運動の学習でした。技がうまくできるように、友達と学び合いながら練習に取り組...
学校便り
HP掲載資料
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年2月
RSS