足元からの健康教育
- 公開日
- 2014/10/28
- 更新日
- 2014/10/28
校長室より
昨日、NPO法人健康体育活性化センター様の主催事業で「足元からの健康教育」について4年生に向けての特別授業と保護者向けの講演会が開催されました。生活環境の変化に伴い足の発育が不十分になり、足骨格のアーチ部分がしっかりと形成されない状況が散見されるようです。また、足に合っていない靴を履くことで何らかのトラブルを抱える子供が増えているとのことです。授業では実際に足指をしっかり使うことの効果を体験したり、足長、足幅を測定したりしました。子供からは「靴のサイズと違う。」との声も聞かれました。理想的には半年に一回靴を変えることが発育上は理想的というお話をいただきました。詳しい内容をお知りになりたい方は学校にお問い合わせください。