1月25日(木)今日の給食
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
ランチタイム
麦ごはん、牛乳、厚揚げの肉みそかけ、じゃがいもの五目きんぴら、あんかけ汁、みかん
今日は、あんかけ汁という、寒い冬に食べるのにぴったりな汁物です。
この汁物は、だし汁に肉や野菜を入れて加熱し、調味した後、最後に、片栗粉を使ってとろみをつけます
このように、片栗粉などでとろみをつけることを、「あんをひく」と言います。
あんをひいたものは、熱が冷めにくい特徴があるので、寒い時に熱々のうちに食べると、体が芯から温まります。
汁の中にも、野菜の栄養がたくさん溶け出しているので、かぜの予防にもなります。
お家でも、熱々のものを食べて、体をしっかり温めて、かぜをひかないようにしましょう。