1月19日(金)米粉パン給食
- 公開日
- 2024/01/19
- 更新日
- 2024/01/19
ランチタイム
米粉パンの照り焼きポテチキドッグ、牛乳、ブロッコリーのグリーンサラダ、きのこポタージュ、りんご
今日は、米粉を使って作ったパンです。
米粉とは、文字通りお米を粉にしたものです。
普通、一般的にパンは、小麦粉で作ります。
日本では、パンの他に、小麦粉で作った料理や食材がたくさんあります。
お好み焼きや、うどん、どら焼きやカステラ、天ぷらやフライの衣も小麦粉から作られます。
しかし、この小麦粉のほとんどは、日本で作られたものではなく、外国から輸入しているものです。外国からの輸入にたよってばかりいると、いざ災害や紛争などが起きた時に、小麦粉が輸入できなくなり、小麦粉から作ったものが食べられなくなります。
そこで、日本国内における生産量が、ほぼ100パーセントの米を粉にして、パンを作れるようにしました。小麦粉のパンより、少し固めですが、よくかむと、もちもちっとしていて、ほのかな甘みがあり、おいしいパンに仕上がっています。
今日は、その米粉パンにあうように、照焼き味のチキンをじゃがいもにまぜたものをはさんで焼いた、照焼きポテチキドッグです。
米粉パンのもちもちさと、味がよくマッチした、米粉パンの照り焼きポテチキドッグを味わって残さず食べましょう。