4月11日(火)今年度最初の給食
- 公開日
- 2023/04/11
- 更新日
- 2023/04/11
ランチタイム
カレーライス、牛乳、コーンサラダ、フルーツ寒天ポンチ
今日は、今年度最初の給食なので、みなさんが大好きなカレーライスにしました。
1年生も、他の学年と同じメニューで、今日から給食が始まりました。
給食のカレーに使っているルーは、市販のルーではなく、給食室で作っています。
料理の世界で使われている、スープにとろみをつけるためのルーは、固形のものではなくドロッとした液体のものです。
一般的に家庭で使われるルーは、固形のものがほとんどです。
これは、商品として流通しやすいように固形にしているそうです。さらに、固形だと家庭で使いやすくなるので、冷めると固まる脂肪分を多く使って、固形になるようにしているそうです。給食では、一般的に売られているこの固形のルーではなく、脂肪分を少なくして、給食室で手作りしたルーを使っています。
ですから、さっぱりしていて、たくさん食べられるカレーに仕上がるのです。
西葛西小学校では、1年生から6年生まで同じ辛さではなくて、低学年・中学年・高学年と辛さを変えて作っています。
これが、西葛西小のカレーのおいしさの秘密かもしれませんね。
これから、給食をもりもり食べて、ぐんぐん成長してほしいです。