2月13日(月)今日の給食
- 公開日
- 2023/02/14
- 更新日
- 2023/02/14
ランチタイム
かつおめし、牛乳、スティックじゃが納豆、春菊のごまあえ、ふわふわ豆腐汁、はっさく
今日は、魚へんに堅い(かたい)という漢字の「鰹」を使ったご飯です
鰹は、たくさん加熱してしまうと、とても固くなってしまう魚です。
今日は、固くならないように、上手に調理師さんたちが料理してくれました。
味わって残さず食べてください。
そして今日の和え物は、春菊という野菜を使っています。
春菊は、冬の鍋料理に欠かせない野菜のうちのひとつです。
冬が旬の野菜ですが、名前の漢字に春が使われています。
これは、春菊の花が春に咲くことから、春の漢字がつけられたそうです。
そして、春菊の葉が菊の葉に似ているので、春という漢字に菊とつけて、春菊という名前になったそうです。
独特な香りと苦みが特徴の野菜で、目やのど、鼻を元気にしてくれるカロテンという栄養がたくさん入っていますから、今の季節に食べてほしい野菜のうちのひとつと言えます。
ぜひご家庭でも食卓に登場させてください。