6月2日(木)カミカミメニュー
- 公開日
- 2022/06/02
- 更新日
- 2022/06/02
ランチタイム
ごはん、かみかみつくだに、牛乳、さばの香味焼き、小松菜のごまあえ、とり団子汁
今日は、給食室で手作りした「つくだ煮」です。
ちりめんじゃこと、塩昆布と、ごまと、おかかで作られています。
つくだ煮は、昔、東京湾でとれた小魚や、小エビなどを、内陸のほうに売りに行くために、しょうゆなどの調味料で煮て保存性を高めていたのが始まりと言われています。
東京都の佃島というところでたくさん作られていたので、佃煮という名前になったと言われています。
噛み応えが出るように作っていますから、しっかり奥歯でかみしめながら食べるといいですね。