2月8日(木)6年生のアイディアメニュー
- 公開日
- 2024/02/08
- 更新日
- 2024/02/08
ランチタイム
カレー天あげパン、牛乳、わかさぎのチーズ焼き、ブロッコリーときのこのマヨサラダ、白菜と春雨のスープ
今日は、6年生が家庭科の授業で考えた「アイディアメニュー」です。
6年4組2班
小高さん、中村さん、星さん、平子さん、山内さんが考えた「カレー天あげパン」です。
6年生が考えたのは、「カレー風味あげパン」でした。
あげパンと言うと、甘い味付けが多いので、カレー味のあげパンという、おもしろいアイディアだったので、給食にアレンジしてみました。
きな粉揚げパンのように、油で揚げたコッペパンに、ただカレー粉をまぶしただけだと、カレー味が強すぎて、おいしくないので、パンに切れ込みを入れて、カレー味にしたツナをはさんで、油で揚げるようにしました。しかし、揚げる時に、パンの切り口から、油がたくさんしみ込んでしまうので、天ぷらの衣で切り口をふさいで、揚げました。
ですから、カレー天あげパン、という名前にしました。
6年生の面白いアイディアによる給食は、いかがでしたか。