学校日記

2月25日(火)の給食

公開日
2020/02/25
更新日
2020/02/25

今日の給食

2月25日(火)の給食
・みそ煮込みうどん
・ごへいもち
・青のりビーンズ
・しらす入りおひたし
・牛乳

☆ごへいもちを作りました!
ごへいもちという名前は、神様にお供えする御幣に形が似ていることや、猟師の五平さんが作ったもちだから、などの理由でついたと言われています。
発祥は長野県(諸説あり)ですが、今では全国で食べられています。
作る地域によっては、丸型、小判型などがあるそうです。
今日は、給食室で米を炊いて、つぶして、小判型に伸ばして、ごまとくるみの入ったみそだれを塗って焼きました。
初めて食べる1年生も、ペロンと食べきっている子が多くいました。

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

予定はありません

RSS