11月4日【豊かな心】「第2回 吃音グループ活動」
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
できごと
ことばの教室では11月26日(水)に、第2回吃音グループ活動を行います。
吃音とは、「ありがとう。」と言いたいのに、「あ、あ、あ、ありがとう。」と始めの言葉を繰り返したり(連発)、「あーーーりがとう。」と引き伸ばしたり(伸発)、「…っありがとう。」と言葉が詰まって出にくかったりする(難発)、言葉が滑らかに出てこない症状が見られることです。
今回のグループ活動では、①自己紹介②〇〇と言えば?③お悩み相談室を行う予定です。
③のお悩み相談室では、自分の吃音や吃音以外の悩み事を相談したり、友達の悩みについてアドバイスしたりする活動です。現時点で出ているお悩みを3つ紹介します。
【みんなの悩み事】(一部)
・吃音は、悪いものだと思います。気にしない人は、どうして気にならないのか教えてください。
・午後の授業が面倒です。どうしたら良いですか。
・色々な鬼ごっこの種類を教えてください。
どのような解決方法があるのか、みなさんの意見を聞くのが楽しみです。
(文責 ことばの教室 たが)