11月19日の給食
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/20
給 食
今日の献立は、
・麦入りごはん
・牛乳
・だしがらエコふりかけ
・擬製豆腐
・炒りどり
・沢煮椀
です。
11月24日は語呂合わせ(いい日本食)から「和食の日」です。
日本人の伝統的な食文化について見直し、和食文化の
保護・継承の大切さについて考える日とされています。
日本は海・山・里と豊かな自然に恵まれ、多様で新鮮な旬の食材と、
うま味に富んだ発酵食品(みそ・しょう油・納豆など)、
米飯を中心とした栄養バランスに優れた食事構成をもつ「和食」
の文化があります。普段なんとなく食べている「和食」について
調べて考えてみるのも面白いですね。
今日の献立のだしはかつお節と昆布の混合だしです。
擬製豆腐、炒りどり、沢煮椀にだしを使っています。
ふりかけは、だしをとった後のかつお節と昆布を使っています。