学校日記

外国語の授業を行っています

公開日
2020/12/11
更新日
2020/12/11

できごと

今行っている単元は、「This is for you!」です。子供たちがクリスマスプレゼントに欲しい物を事前にアンケートし、クラス毎に扱う単語を変えました。ゲームやおもちゃだけでなく、セグウェイ、アロマオイル、抱き枕、天体望遠鏡等、個性的な物がたくさんで、最近のサンタさんは大変ですね。相手が気持ちよくなるような聞き手側のリアクションを意識して授業を行い、子供たちは楽しく元気に活動に取り組むことができています。
A: May I help you?
B: Yes,please.
A: What do you want?
B: I want 〜,please.
A: (Reaction!) How many?
B: 〜,please.
A: OK. Here you are.
B: Thank you. (Reaction!)
というやりとりをどの子も一生懸命覚え、友達とコミュニケーションをとろうと頑張っています。こうやって文章にしてみると、長いやりとりだなと感じますが、これを使ってコミュニケーションをとっている子供たちは本当にすごいですね。心から感心してしまいます。保護者の皆様に直接見て頂けないのが残念ですが、ご家庭でも是非会話の種にして頂けると幸いです。