学校日記

7月12日(木)の給食

公開日
2018/07/12
更新日
2018/07/12

給  食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310054/blog_img/2651363?tm=20240305134736

7月12日(木)の給食
夏休みまで、あと少しです。長い休みに色々
なところに旅行に行く人もいると思います。
今日は給食でも旅行気分で、沖縄の料理に
しました。
くあじゅーしー
 沖縄の炊き込みご飯です。豚肉と昆布等が
 入っています。とりがらのだしでごはんを
 炊きました。
カツオの角煮
 コロコロに切ってあるカツオを生姜、砂糖
 みりん、酒などで煮ました。カツオはたん
 ぱく質のほか、鉄分も多く、成長期にぴっ
 たりの魚です。今頃のかつおは初ガツオと
 呼ばれ、さっぱりした味わいです。秋の
 カツオは戻りがつおと呼ばれ、脂がのって
 濃厚な味わいです。
とうがん汁
 とうがん、じゃが芋、しめじ、小松菜など
 が入っています。冬瓜は夏にとれる野菜で
 すが、切らずに保存すると冬までもつこと
 から、冬瓜と呼ばれるようになったそうで
 す。汗をかく季節にぴったりの野菜です。
手づくりちんすこう
 沖縄のお菓子です。小麦粉、オリーブ油、
 黒砂糖、塩を練って焼きました。塩がア
 クセントになっています。サクサクの食
 感に焼き上がりました。