学校日記

社会科見学(4年生)

公開日
2015/11/11
更新日
2015/11/11

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310054/blog_img/2650351?tm=20240305134736

4年生は、社会科見学で3か所の施設を見学しました。
 中央防波堤埋立処分場では、ごみの処分方法や節約についてのお話を聞いたり、実際に埋立処分場をバスで回って処分の様子を見学したりしました。
 水の科学館では、水に関する様々な体験を通して、「くらしをささえる水」の学習の振り返りや、新しい発見をすることができました。
 ガスの科学館(がすてなーに)では、ガスを始めとしたエネルギーに関連する展示物の見学や、クイズを通してたくさんのことを学びました。
 学校では、見学を通して学び、感じたことを新聞にまとめました。子供たち自身が、日常生活の中でも、『捨てればごみ、分ければ資源』をキャッチフレーズに、資源の再生利用を実践してほしいと思います。