江戸川区立第四葛西小学校
配色
文字
展覧会のテーマ
できごと
先日の朝会で展覧会のテーマが発表されました。今年のテーマは「個性を大切に、輝きを...
I can~
外国語の学習で、「can」「can’t」を使った表現に取り組みました。「Can ...
流れる水のはたらきと土地の変化
理科の学習では、「川の上流と下流の違い」について調べ学習を行いました。子供たちは...
ウクレレ体験②
7月9日(水)にウクレレ愛ランドの方をお招きし、ウクレレとフラダンスの鑑賞と「花...
産地マップ
社会科の授業で「産地マップ」を作成しました。毎日の生活に欠かせない食べ物の産地に...
ウクレレ体験
6月18日(水)から毎週水曜日にウクレレ・パラダイスの方をお招きし、ウクレレ体験...
同じ図形
5年生の算数では、図形を学習しています。教科書内にある図形と同じ図形...
高地の農業
社会科の学習では、長野県嬬恋村で栽培されているキャベツを例に、高原で...
5・6年生総合科見学
5月2日(金)に5・6年生合同で総合科見学を行いました。今年度は雨天のため、科学...