江戸川区立二之江第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【5年生】体育 ソフトバレーボール
できごと
10月17日(金)ネット型ゲームのソフトバレーボールでを行いました。5年生独自の...
【全学年】中休み
10月17日(金)ブランコはいつも人気で、空いていることはありません。ターザンロ...
【全学年】体育大会応援集会
10月14日(火) 10月15日(水)は6年生の体育大会の本番です。夏休み...
【4年生】水道キャラバン
10月10日(金)東京都水道局の方が来校し、社会科の学習で水道水が届く仕組みにつ...
【全学年】朝の読み聞かせ
10月10日(金)1~3年生には図書委員会の人たちが、4~6年生にはチャレンジ・...
【1年生】給食
10月9日(木)今日の給食は、ごはん、さんまの松前煮、きのことじゃこの和え物、か...
【1年生】体育
10月9日(木)ボール投げの学習です。ボールを投げる利き腕ではない方の手も使って...
この日は何でしょう集会
10月9日(木)12月31日は何の日でしょうか?(大晦日)12月25日は何の日で...
【1年生】国語
10月8日(水)くじらぐものきもちを考えました。iPadでペンや指を使って書き込...
【3年生】図工
土で絵を描いていました。自宅から持ってきた土に糊を混ぜ、画用紙に土をつけながら描...
【2年生】体育
10月7日(火)校庭で川とびの学習をしました。いつものようにUターンをして、上手...
校庭の照明調査
10月7日(火)夜間照明の電球が切れていますので、調査してくださいました。ご不便...
【1.6年生】ペア学年遠足
10月2日(木)1年生と6年生のペア学年遠足がありました。葛西臨海水族園と葛西臨...
【2.4年生】ペア学年遠足
9月29日(月)2年生と4年生のペア学年遠足がありました。葛西臨海水族園と葛西臨...
【3.5年生】ペア学年遠足
9月22日(月)3年生と5年生のペア学年遠足がありました。葛西臨海水族園と葛西臨...
【6年生】算数
10月6日(月)円の面積を求める学習です。複雑な形も抵抗なくだんだんと求められる...
【5年生】理科
10月6日(月)山と平地を流れる川のようすを学びました。上流・中流・下流の写真を...
【4年生】国語
10月6日(月)ごんぎつねの学習です。それぞれの場面に題名をつけ、ごんの気持ちを...
【3年生】音楽
10月6日(月)授業の初めに“ドレミの歌”を歌いました。身体表現もつけて楽しく歌...
【1年生】漢字
10月6日(月)とめ・はね・はらいに気をつけてなぞり書き、うつし書きを丁寧にしま...
学校便り
HP掲載資料
2025年10月
RSS