江戸川区立船堀第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月28日の給食
給食室より
今日のこんだては… ・ごはん ・しらす小松菜ふりかけ ・牛乳 ・東京湾のさつま...
1月27日の給食
今日のこんだては… ・フィッシュバーガー(さば) ・牛乳 ・冬のシチュー ・小...
1月26日の給食
今日のこんだては… ・五穀米のカレーライス ・牛乳 ・もやしとえのきのスープ ...
1月25日の給食
今日のこんだては… ・手作りあんまん ・牛乳 ・コーンみそラーメン ・短冊和え...
1月24日の給食
今日のこんだては… ・みそ味のやきおにぎり ・牛乳 ・ししゃものごま揚げ ・大...
委員会あいさつ隊!
できごと
今日から各委員会による朝のあいさつ運動が始まりました。 12委員会が、担当日に、...
4年生 「マット運動」
体育の学習では、「マット運動」の学習が始まりました。 タブレットを活用しながら...
4年生 「持久走記録会」
本日、4年生は持久走記録会を行いました。 記録会に向けて、約1か月間、中休みのパ...
1月21日の給食
今日のこんだては… ・中華丼 ・牛乳 ・レバーのごまがらめ ・マイミータン ...
1月20日の給食
今日のこんだては… ・ごはん ・えのきのなめ茸 ・牛乳 ・魚の西京焼き ・厚揚...
1月19日の給食
今日のこんだては… ・二色そぼろ丼 ・牛乳 ・鯖のゆずみそかけ ・白菜の浅漬け...
給食委員会 ビデオ集会
1月19日の集会の時間は、給食委員会のビデオ集会でした。 内容は、 ・今までお...
ユニセフ募金を行いました。
1月12日〜1月14日の3日間、代表委員会による「ユニセフ募金」を行いました。 ...
1月 避難訓練
1月の避難訓練では、「火災」が起きた時を想定して行いました。 どの子供たちも「お...
4年生 「あいさつ隊」
今週、4年生は、あいさつ隊に取り組んでいます! 感染症対策で間隔をしっかりととり...
4年生 「書き初め大会」
書き初め大会を行いました。 12月から、『とめ』『はね』『力強く』を意識して練習...
1月18日の給食
今日のこんだては… ・ヨーグルトト—スト ・牛乳 ・肉団子とキノコの煮物 ・シ...
1月17日の給食
今日のこんだては… ・あなごちらし ・牛乳 ・鯖の揚げ煮 ・野菜とキノコの和え...
1月14日の給食
今日のこんだては… ・小豆ご飯 ごま塩 ・牛乳 ・ししゃもの磯辺揚げ ・紅白塩...
1月13日の給食
今日のこんだては… ・ごはん ごま塩 ・牛乳 ・のしどり ・芋豆きんとん ・き...
学校便り
HP掲載資料
給食だより
献立表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2021年1月
RSS