子供たちに読ませたい本
- 公開日
- 2014/07/22
- 更新日
- 2014/07/22
できごと
1学期に、保護者の皆様に読書調査のアンケートをさせていただきました。ご協力ありがとうございました。その中で、「子供に本を読ませたいけれど、どんな本をすすめたらいいのかわからない。「ぜひ子供に読ませたいおすすめの本を紹介してほしい。」というご意見がありました。
今回は3年生くらいにお勧めの本として、「おじいちゃんがおばけになったわけ」(作:キム=フォップス=オーカソン)を紹介します。突然大好きなじいじが死んでしまい、エリックは「じいじはどこに行ったのだろう」と考えます。その夜、じいじはおばけになってエリックのもとにあらわれます。じいじは大事な忘れものがあり、その忘れものを探しに来たのでした。エリックも毎晩じいじと一緒に探します。じいじの忘れ物とはいったいなんだったのでしょう。心にじーんとくるお話です。
この本は、3年生の国語の教科書の最後のページにも紹介されています。どの学年の国語の教科書にも、その学年にあったおすすめの本が最後のページにまとめて載っています。また、教科書には学習内容と関連する本を紹介する「本を読もう」というコーナーがあり、何冊もの本が紹介されています。本選びに困ったときには、そのような本をすすめてみてはいかがでしょうか。
子供たちが楽しみにしている夏休みです。子供たちにとって有意義な夏休みになってほしいと思っています。ゆっくり本を読む時間も作れるとよいですね。